和歌山市 K様 外装リフォーム事例
お客様のご要望 | 建物がかなりの年数がたち、古く、屋根の瓦が傷んできました。また、雨漏りがしていて、家の何か所かは、雨が降ると天井がしみてきます。ですので、今回屋根瓦を葺き替えリフォームをやりたいとの事。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 和歌山市 |
---|---|
施工箇所 | 建物の屋根 |
施工内容 | 瓦の葺き替え |
施工前はこちら
重量感のある立派な本格木造住宅ですが、瓦が傷んでいます。
重量感のある立派な本格木造住宅ですが、雨漏りがしています。
アーキテクトSUN-DOによる施工中の様子
屋根瓦を葺き替えるリフォームは、屋根裏へ土が落ちるため、屋根裏の天井裏部分へブルーシートを敷いて養生します。
屋根瓦を葺き替えるリフォームは、屋根裏へ土が落ちるため、屋根裏の天井裏部分へブルーシートを敷いて養生します。
ここのお宅は、敷地が大きく、レッカー車のブームが建物まで届きません。ですので、すべて手作業で瓦をめくり、降ろします。
屋根瓦めくり、土葺きなので、土も降ろし、屋根の下地の板も撤去しました。
家には、施主さん達が生活しているので、屋根吹替えの工事では、毎日作業終了時には、屋根全体を、養生します。
屋根瓦を葺く前に、雨漏り防止のルーフィングと言うグリーンのシートを敷きます。その上に瓦を引っ掛ける桟を打ち付けます。
瓦が葺けた部分には、瓦職人さんが作業のやり易いように、木材を瓦の上に張り巡らせます。両側に鬼瓦が取り付けられ、あと棟部分を残しだけです。
これでほぼ完成です。あと、細かい部分の調整や漆喰塗り、瓦職人さんの足場を撤去するだけです。
施工が完了しました
きれいに屋根瓦が葺きあがり、元々あった優雅さが復活しました。
きれいに屋根瓦が葺きあがり、元々あった優雅さが復活しました。これで雨漏りの心配もなくなりました。
リフォームされたお客様の声
色々な工務店さん、リフォーム店さんの方々に色々と相談しましたが、一番丁寧に話を聞いてくださり、なんといっても私たちの一番の不安な工事中の私たちの生活の事を考えてくださっているので、アーキテクトSUN-DOさんに頼みました。