和歌山市 N様 外装リフォーム事例
お客様のご要望 | 以前から雨漏りがしていましたが、色々なリフォーム店さんに相談しましたが、直りませんでした。とにかく雨漏りの理由と修理がしたいとの事でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 和歌山市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根(棟の一部と、その周辺) |
施工内容 | 現況の瓦をめくり、金物等を取り付け葺き直し。 |
施工前はこちら
棟の小さい漆喰の壁が汚れています。
雨水が、かかり瓦の部分が傷んでいます。
上から見た全体写真です。
取り合いが傷んでいます。(左側)
取り合いが傷んでいます。(右側)
取り合いが傷んでいます。(上部
アーキテクトSUN-DOによる施工中の様子
まずは、丁寧に瓦を一枚一枚撤去していきます。
棟の土も丁寧に撤去していきます。
瓦の裏に雨漏りの痕が見つかりました。
ここにも、雨漏りの痕があります。
ここにも、雨漏りの痕があります。
雨漏りも原因がわかりました。
雨漏り防止シート(ルーフィング)を丁寧に敷きます。
小さい壁の部分と瓦の上にガルバ合板を貼ります。
瓦の難しい取り合い部分は、鉛を敷きます。
棟の部分も一枚一枚丁寧に撤去していきます。
瓦をめくりながら、一枚一枚ブラシできれいに清掃します。
ここにも雨漏り防止シート(ルーフィング)を丁寧に敷きます。
瓦を丁寧に葺きなおしていきます。
瓦を葺きなおしながら再度、きれいにします。
もう少しで葺きあがります。
施工が完了しました
きれいに葺きなおせました。これで、安心です。
隅もきれいになりました。
棟の端もきれいに補修できています。
鬼瓦もきちんときれいに復活です。
リフォームされたお客様の声
雨漏りの事を相談すると、まず押入れの点検口から屋根裏に入り、点検してくれました。後日、屋根職人さんとで、屋根に上がり点検してもらいました。結果、雨漏りと思われる箇所を見つけてもらい、丁寧にわかりやすく説明していただいたのでアーキテクトSUN-DOさんに頼みました。